忍者ブログ
旦那さまの赴任について 2008年1月からハノイに移住しました  同年11月28日に女のコを出産しました ベトナムでの生活を中心に書いていこうと思います
[14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月14日は十五夜でしたね
みなさん、中秋の名月はご覧になりましたか?
お月見は中国の収穫祭がルーツと言われています

日本ではススキとお団子をお供えしますが、
中国では中秋節と呼び、
満月と家庭円満を象徴する、
月餅(ゲッペイ)を食べます
日本のお中元のように親しい人に贈ったり、
家族で切り分けて食べます

色々な味があります  一般的な月餅です
これが月餅です
華正樓で買いました


中国人にとって十五夜は特別で、
お正月に次ぐ行事のようです
この日はみんな早く帰宅して
家族で仲良く月餅を食べるのです

美味しいのかな?
これは中秋月餅と呼ばれる
アヒルの塩漬けタマゴを月に見立てた月餅で、
この時期だけに出回ります


母が月餅が好きで昔から存在を知っていましたが、
1つを独りで食べきるのは困難なほど
餡がギッシリ詰まった中国のお菓子
くらいのイメージでした

月を愛でながら食べるものとは知りませんでした
それを知ったのは姉が上海に住んでいた時で、
遊びに行ったときにハーゲンダッツから
アイスクリーム月餅なるものが売っていて驚きました

もはや月餅ではない
これは2008年バージョン
かわいいですね


甘さ控えめらしいです
こちらはスターバックスの月餅です
ラズベリー味


月餅を食べる習慣は中国以外に香港はもちろん、
台湾やシンガポールなどでも見られます
ベトナムにもあり、8月からホテルや店先に
月餅が売っているのを見かけました

ちょっとコワイ  灯篭です
ベトナムでは子供のための行事
中秋節になると子供たちにお面やおもちゃを買ってあげ、
ランタンを持って町を練り歩くのです

何かに似ていませんか?
そうハロウィンです

今年は日本にいるので見れませんでしたが、
来年はベトナム月餅を食べてみたいですね

ベトナム語で月餅は
bánh Trung Thu(バインチュントゥー)
(餅  中  秋)
と言います

一口にお月見といっても国によってだいぶ違い、
興味深いです

日本的お月見
お月見と言えばやっぱりこういう感じ


最近の日本ではあまり大々的に
お月見をすることはないかもしれませんが、
こういう風情のある伝統行事が
廃れていってしまうのは淋しいですね

ちなみに来年は10月3日です
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
E-MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そうそう、月餅。
中国語は、カタカナ書きだと“ユエビン”と発音します。

腐るほどもらうので飽きるのよ、この時期。
でも日本にいる今年は一つも食べなかったなぁ~。

私は黄色い餡のやつは苦手です。
ハーゲンダッツのはおいしいよ♪
BONSKY 2008/09/19(Fri)23:30:46 編集
Re:無題
上海に行ったときにハーゲンダッツの食べれば良かったと激しく後悔。
ベトナムも中国文化の影響が濃いな~と思いました。

中国語もカタカナ表記でそのまま読んでも伝わらなそうだね。
もうベトナム語を忘れかけています。
【2008/09/20 13:28】
無題
昔、私の祖母が初めて月餅食べたとき、口にしたとたん吐き出し、(なんだこれ、餡がくさってる)などと言っていたのを思い出しました。田舎にはなかったのかしら、私は好きですが、そうだお彼岸に買ったのが、まだひとつ残っていたわ。
フロール 2008/09/29(Mon)17:36:55 編集
Re:無題
今でも月餅を知らない人いますよね
和菓子とはまた違った感じだし
くさってるとは思わないけどw
【2008/09/30 14:25】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
迷い猫
性別:
女性
自己紹介:
ベトナムのハノイに住んでいた記録です。
ブログ内検索
Tokyo landscape by MOMODESIGN
バーコード
カウンター
無料カウンター
今日:
昨日:
忍者ブログ [PR]
Template by cozy