旦那さまの赴任について
2008年1月からハノイに移住しました
同年11月28日に女のコを出産しました
ベトナムでの生活を中心に書いていこうと思います
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライチの季節がやってきた
スーパーではあまり売っていないので
市場とか道端で売っている人などから買います
1キロ20,000ドン(約120円)くらいで買えます
東南アジアに住んでいて良いことの一つは
日本では珍しいフルーツが沢山食べれることです
マンゴーを始めマンゴスチンにランブータン、
カスタードアップルにドラゴンフルーツ…
挙げればきりがないほど、他にも沢山あります
モチロン、ドリアンも売っています
此方にきてはじめて知ったフルーツで
「ミズレンブ」というのがあります
英語名は「ウォーターアップル」と言い、
味の薄いみずみずしい林檎のような感じでした
甘くないのであまり美味しくはないです
こちらでは林檎が日本より高いので、
赤ちゃんに飲ませる果汁に使おうと思います
ザボンも好きな人が多いです
すっぱくないグレープフルーツって感じです
わたしは身を凍らせてシャーベットのようにして食べます
マンゴーは青いのから色んな種類があります
ベトナム人は熟れたものはあまり食べず、
未熟なものを唐辛子入りの塩などに付けて食します
一年中何かしらのフルーツは売っていますが、
夏の方が甘くて美味しいので
これから沢山食べようと思います
スーパーではあまり売っていないので
市場とか道端で売っている人などから買います
1キロ20,000ドン(約120円)くらいで買えます
東南アジアに住んでいて良いことの一つは
日本では珍しいフルーツが沢山食べれることです
マンゴーを始めマンゴスチンにランブータン、
カスタードアップルにドラゴンフルーツ…
挙げればきりがないほど、他にも沢山あります
モチロン、ドリアンも売っています
此方にきてはじめて知ったフルーツで
「ミズレンブ」というのがあります
英語名は「ウォーターアップル」と言い、
味の薄いみずみずしい林檎のような感じでした
甘くないのであまり美味しくはないです
こちらでは林檎が日本より高いので、
赤ちゃんに飲ませる果汁に使おうと思います
ザボンも好きな人が多いです
すっぱくないグレープフルーツって感じです
わたしは身を凍らせてシャーベットのようにして食べます
マンゴーは青いのから色んな種類があります
ベトナム人は熟れたものはあまり食べず、
未熟なものを唐辛子入りの塩などに付けて食します
一年中何かしらのフルーツは売っていますが、
夏の方が甘くて美味しいので
これから沢山食べようと思います
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/21)
(01/05)
(11/21)
(11/02)
(10/17)
プロフィール
HN:
迷い猫
性別:
女性
自己紹介:
ベトナムのハノイに住んでいた記録です。
ブログ内検索
Tokyo landscape by MOMODESIGN