旦那さまの赴任について
2008年1月からハノイに移住しました
同年11月28日に女のコを出産しました
ベトナムでの生活を中心に書いていこうと思います
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤ちゃんがいる日本の家庭ではお休みの日は
何処に行くのでしょう?
ハノイにはショッピングセンターもなければ、
赤ちゃん連れの設備が整った場所もないので
なかなか出掛ける気になりませんでした
この間のお休みは旦那さんの会社の車が使えたので
久しぶりに出掛けました
カフェですが軽食もとれます
此処でbún chả(ブンチャー)を食べました
日本でベトナム料理といえばフォーが有名ですが、
わたしはブンチャーの方が好きです
ツーリストセンターの隣にあるので、
旅行者がけっこういました
皆さんクロワッサンとか頼んでたけど、
折角ハノイに来たのなら
bún chả(ブンチャー)を食べて欲しいと思います
日本では生春巻き(gỏi cuốn ゴイクゥオン)が有名ですが
ハノイでは揚げ春巻き(nem ネム)の方が美味しいです
ハノイでspring roll(春巻き)を頼むと揚げ春巻きがきます
生春巻きは南部の料理なので
置いていない店の方が多いです
置いてあってもうっかり注文すると
マズかったりするのでご注意を
最近パソコンを買いました
日本から持ってきた旦那さんのパソコンが
今にも壊れそうだったので
ハノイで買うことにしたのです
モチロン日本語のPCは売っていないので
英語版windowsです
メニューなどは英語ですが
東アジア言語のCDをインストールすれば
こうして日本語の入力もできます
普通日本でPCを購入する場合、
windowsのCDが同梱されてきますよね
ベトナムでは同梱ではなく、
コピーのwindowsをインストールして
バックアップCDはくれません
おそらく同梱されるべきCDは売るのでしょう
それがまかり通っていることにビックリしました
もう大概のことでは驚かなくなりましたが、
久しぶりに酷い国だと思いました
何かあってインストールし直すときも
お金を取りそうな予感がします
そんな国Việt Namに住んでいます
何処に行くのでしょう?
ハノイにはショッピングセンターもなければ、
赤ちゃん連れの設備が整った場所もないので
なかなか出掛ける気になりませんでした
この間のお休みは旦那さんの会社の車が使えたので
久しぶりに出掛けました
カフェですが軽食もとれます
此処でbún chả(ブンチャー)を食べました
日本でベトナム料理といえばフォーが有名ですが、
わたしはブンチャーの方が好きです
ツーリストセンターの隣にあるので、
旅行者がけっこういました
皆さんクロワッサンとか頼んでたけど、
折角ハノイに来たのなら
bún chả(ブンチャー)を食べて欲しいと思います
日本では生春巻き(gỏi cuốn ゴイクゥオン)が有名ですが
ハノイでは揚げ春巻き(nem ネム)の方が美味しいです
ハノイでspring roll(春巻き)を頼むと揚げ春巻きがきます
生春巻きは南部の料理なので
置いていない店の方が多いです
置いてあってもうっかり注文すると
マズかったりするのでご注意を
最近パソコンを買いました
日本から持ってきた旦那さんのパソコンが
今にも壊れそうだったので
ハノイで買うことにしたのです
モチロン日本語のPCは売っていないので
英語版windowsです
メニューなどは英語ですが
東アジア言語のCDをインストールすれば
こうして日本語の入力もできます
普通日本でPCを購入する場合、
windowsのCDが同梱されてきますよね
ベトナムでは同梱ではなく、
コピーのwindowsをインストールして
バックアップCDはくれません
おそらく同梱されるべきCDは売るのでしょう
それがまかり通っていることにビックリしました
もう大概のことでは驚かなくなりましたが、
久しぶりに酷い国だと思いました
何かあってインストールし直すときも
お金を取りそうな予感がします
そんな国Việt Namに住んでいます
PR
この記事にコメントする
無題
ハノイは日本の昔と同じですね。赤ちゃん連れてはどこもいけませんでした、トイレも授乳も困るし、電車やバスも乳母車はたたまないといけないし、大きな荷物持って出かける気にはなれませんでした、ここ何年かで何と赤ちゃん連れに便利になったんでしょうと思います、だからベトナムではまだまだでしょうね。ベトナム人はどうしてるのかしら、バイクが多くてお散歩もできないし、そんな国に住んでもそうやってカフェに行ったり、たまにはリフレッシュしてください。頑張れ。
Re:無題
外は落ち着かないから
誰かのおうちに遊びに行くことの方が多いかな~
オムツひとつ替えるのも苦労するよ
ベトナム人は赤ちゃんを外に出さないみたいだよ
だから珍しがられるのかな
誰かのおうちに遊びに行くことの方が多いかな~
オムツひとつ替えるのも苦労するよ
ベトナム人は赤ちゃんを外に出さないみたいだよ
だから珍しがられるのかな
無題
私は外国じゃ生きていけないなぁ~きっと
そしてcozyもたくましくなっていくのね#%
E:224%#
うちの町は交通が不便なので車がないときは遠出はしなかったなぁ。公園に行っても誰もいなくて、11ヶ月までお友達が一人もいなかったな。
私はやはり外国では暮らして行けなそうです
そしてcozyもたくましくなっていくのね#%
E:224%#
うちの町は交通が不便なので車がないときは遠出はしなかったなぁ。公園に行っても誰もいなくて、11ヶ月までお友達が一人もいなかったな。
私はやはり外国では暮らして行けなそうです
Re:無題
強くなんないと生きていけないね~
「郷に入っては郷にしたがえ」
ということか‥
なぎみいも、いざ暮らせば順応すると思うよ
色々大変だけど、いい経験だと思ってるよ
「郷に入っては郷にしたがえ」
ということか‥
なぎみいも、いざ暮らせば順応すると思うよ
色々大変だけど、いい経験だと思ってるよ
無題
私もcozyによかったよときいて今週末に「AVALON」へ旦那様とデ―トに行こうと思ってたんだけど・・・。うちのザムドッグがまた、熱だした!!の。しかも元気・・・。
狙ってるよね週末を・・・。なのでAVALONどころか、週末は「子守で家にこもり」です月曜復活めざしてます!よろしコ。もちろん、かわいい姫たちに悪影響になることは避けるのでご安心あれ。
狙ってるよね週末を・・・。なのでAVALONどころか、週末は「子守で家にこもり」です月曜復活めざしてます!よろしコ。もちろん、かわいい姫たちに悪影響になることは避けるのでご安心あれ。
Re:無題
ザムドックの調子は如何かな?
今日「Fanny」行きました
また今度一緒に行きましょう
ベビ会で会えるといいな
今日「Fanny」行きました
また今度一緒に行きましょう
ベビ会で会えるといいな
新PC
PC買ったんだね。英語版だそうで、違法コピーになっちゃんうだろうかね。それって。概して、東南アジアでは、その手の違法がまかり通っています。日本も、少し前はそうだったのですが、余り偉そうには言えませんが。
Re:新PC
日本語のファイルをダウンロードすると
文字化けしたりするけど、
今のところ快適です
日本も昔はそうだったんだ
マイクロソフトに訴えられてもおかしくないね
カメラも内蔵になったので最近夕方に
skypeログインしてるので宜しく
文字化けしたりするけど、
今のところ快適です
日本も昔はそうだったんだ
マイクロソフトに訴えられてもおかしくないね
カメラも内蔵になったので最近夕方に
skypeログインしてるので宜しく
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/21)
(01/05)
(11/21)
(11/02)
(10/17)
プロフィール
HN:
迷い猫
性別:
女性
自己紹介:
ベトナムのハノイに住んでいた記録です。
ブログ内検索
Tokyo landscape by MOMODESIGN