旦那さまの赴任について
2008年1月からハノイに移住しました
同年11月28日に女のコを出産しました
ベトナムでの生活を中心に書いていこうと思います
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マイベイビーが風邪をひいた
ここ何日か外出していないのに
コンコンと咳をしていたけど、
熱もないし機嫌も悪くないので様子を見ていたら
夕方になっておっぱいを吐いて
咳も激しくなってきたので
慌てて病院に行きました
そうしたら風邪だった
そういえばおとといくらいから
新生児の時みたいに横抱っこされたがっていたけど
体がダルかったのかな
赤ちゃんは自分でここが痛いとか言えないから
ちょっとした変化に気付いてあげないと
いけないんだと反省しました
今日はおくすり飲んだせいか咳も落ち着いて
おもちゃで遊んだりして元気です
赤ちゃんは生後6ヶ月くらいから
お母さんから貰った免疫が切れてきて、
風邪を引きやすいので
気を付けたいと思います
昨晩病院に行く時に旦那さんの車で送って貰いましたが、
ドライバーの彼女から『まだ帰れないの?!(怒)』
という感じの電話が掛かってきていた
仕事なんだから仕方ない、
という日本人の考え方はハノイでは通用しません
ベトナム人女性は怒ると怖いのだ
ここ何日か外出していないのに
コンコンと咳をしていたけど、
熱もないし機嫌も悪くないので様子を見ていたら
夕方になっておっぱいを吐いて
咳も激しくなってきたので
慌てて病院に行きました
そうしたら風邪だった
そういえばおとといくらいから
新生児の時みたいに横抱っこされたがっていたけど
体がダルかったのかな
赤ちゃんは自分でここが痛いとか言えないから
ちょっとした変化に気付いてあげないと
いけないんだと反省しました
今日はおくすり飲んだせいか咳も落ち着いて
おもちゃで遊んだりして元気です
赤ちゃんは生後6ヶ月くらいから
お母さんから貰った免疫が切れてきて、
風邪を引きやすいので
気を付けたいと思います
昨晩病院に行く時に旦那さんの車で送って貰いましたが、
ドライバーの彼女から『まだ帰れないの?!(怒)』
という感じの電話が掛かってきていた
仕事なんだから仕方ない、
という日本人の考え方はハノイでは通用しません
ベトナム人女性は怒ると怖いのだ
PR
この記事にコメントする
Re:無題
もうだいぶ良くなったよ
あやしい寝返りやジタバタしてオモチャを取りに行ってるよ
今朝は気付いたらわたしの横にいて顔をベシベシ叩かれ起こされたよ
あやしい寝返りやジタバタしてオモチャを取りに行ってるよ
今朝は気付いたらわたしの横にいて顔をベシベシ叩かれ起こされたよ
お大事に
初めてのお風邪だと心配ですよね。すぐに病院に行けて良かったです☆
お熱を出して下がると、一気に成長を感じたことが何度かあります。
寝返り、かわいいですよね♪最初のうちは自分で戻れないんですよね(笑)
お熱を出して下がると、一気に成長を感じたことが何度かあります。
寝返り、かわいいですよね♪最初のうちは自分で戻れないんですよね(笑)
Re:お大事に
ありがとうございます☆
薬飲んで元気になったらしく、
果敢に寝返りにチャレンジしていました
寝返りした後戻れなくて「う~う~、あーあ~」言ってました(笑)
薬飲んで元気になったらしく、
果敢に寝返りにチャレンジしていました
寝返りした後戻れなくて「う~う~、あーあ~」言ってました(笑)
初めての風邪
初めて風邪を召してしまったようで、きっとだるくて苦しかったんでしょうね、そういうときは甘えたり、抱っこしてもらいたがるし、いつもとは違うから新米ママさんには反省することいっぱいあると思う。でも軽くすんで良かったですね。寝返りもできるようになったんですね、ベットからおちないように、Uちゃんまた顔変化したわ。
Re:初めての風邪
「新生児に戻っちゃったの~?」
なんて言ってたら
風邪だった…
ベッドから落ちないようにしないとね
これは病み上がりの顔です
なんて言ってたら
風邪だった…
ベッドから落ちないようにしないとね
これは病み上がりの顔です
Re:あらあら
最初が水ぼうそうって心配だよね
元気にスクスク育ってよかったね
>cozyの亀に乗ったあの写真に似てないかい??
確かに髪のボーボー具合とキョトンとした感じが似てるかも
元気にスクスク育ってよかったね
>cozyの亀に乗ったあの写真に似てないかい??
確かに髪のボーボー具合とキョトンとした感じが似てるかも
良くなってよかったね
初めてお熱出すと心配だよね。すぐに良くなってよかった☆
「何がいつもと違うのか」よりも「何かが違う」ことに気づくことが大事なんだって。いっつも一緒にいれば、異変はちゃんとわかるから大丈夫だよ。
初・寝返りおめでと~☆さー動きだすぞ~!!
「何がいつもと違うのか」よりも「何かが違う」ことに気づくことが大事なんだって。いっつも一緒にいれば、異変はちゃんとわかるから大丈夫だよ。
初・寝返りおめでと~☆さー動きだすぞ~!!
ドライバーの彼女について追加
上海でも誰かが似たようなこと言っていたけど、もっとずうずうしかったよ~。
ある方が、一般人は入れないような邸宅に呼ばれ、でかけようとしたら、自分の車にドライバーの彼女が乗っていたんだって。
「私もそこに入ってみたいから一緒に行く」って。
怒って降ろそうとしたけど、相当頑張って、なかなか降りなかったらしいよ。どうせ車寄せにしか入れないのに・・・。
中国の女性は強い・・・。
ある方が、一般人は入れないような邸宅に呼ばれ、でかけようとしたら、自分の車にドライバーの彼女が乗っていたんだって。
「私もそこに入ってみたいから一緒に行く」って。
怒って降ろそうとしたけど、相当頑張って、なかなか降りなかったらしいよ。どうせ車寄せにしか入れないのに・・・。
中国の女性は強い・・・。
Re:ドライバーの彼女について追加
今日も病院で再診してもらったよ
もう大丈夫だよ
軽くて良かった
上海のその話は相当ずうずうしいねぇ
日本人の常識は通じないんだね
もう大丈夫だよ
軽くて良かった
上海のその話は相当ずうずうしいねぇ
日本人の常識は通じないんだね
Re:似てる!
わたしも写真撮れたときにちょっと
自分の小さい頃に似てるな~と思って載せてみました
パパはUちゃんのこと朝の連続ドラマ「つばさ」
の主人公に似てるって言ってたよ
自分の小さい頃に似てるな~と思って載せてみました
パパはUちゃんのこと朝の連続ドラマ「つばさ」
の主人公に似てるって言ってたよ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/21)
(01/05)
(11/21)
(11/02)
(10/17)
プロフィール
HN:
迷い猫
性別:
女性
自己紹介:
ベトナムのハノイに住んでいた記録です。
ブログ内検索
Tokyo landscape by MOMODESIGN