忍者ブログ
旦那さまの赴任について 2008年1月からハノイに移住しました  同年11月28日に女のコを出産しました ベトナムでの生活を中心に書いていこうと思います
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本は梅雨ですね
最近のハノイは日に日に暑くなって
毎日のようにスコールがあります

日本のこの時季はずっと
しとしと降り続きますが、
スコールはすぐに止むので
何処かで雨やどりすればいいのです

でも道路の水はけが悪いので
長めに雨が降ると道が川になってしまい、
帰るに帰れない状態に陥ってしまう場合があるのでお気をつけください

今日も当たり前のようにスコールが降り、
そしてあっという間に晴れ渡り、
先ほどまでの嵐のような雨がウソのよう‥

スコール模様
スコールで雨が降ると
外はこんな風に真っ白になってしまいます


自宅から見えた虹です
空に浮かんだ虹だけが
雨を名残惜しそうにしています


スコールが降ると砂ぼこりがなくなって
少しスッキリしますが、
日中は暑さと空気の悪さから
ちょっとでも外に出たくない感じです

この間レジデンスのすぐ近くの道端に
ライチを買いに15分程外に出たら
赤ちゃんが汗だくになって頭が
小澤征爾みたいになってしまいました

ホンモノです  小澤征爾?
どうでしょうか


マイベイビーは新生児の頃から
夜はグッスリと眠ってくれる良いコですが、
最近1、2度起きるようになってしまいました

21時くらいになると直ぐに眠り、
その代わり朝はもの凄く早く起きて遊んでいます
夜泣き等はないのでまだマシなのかもしれません

赤ちゃんがきてから早起きになりました
お蔭で朝日が拝めます


来年ハノイは遷都千年を迎えます
それに向けてなのか
歩道を直す工事をしているのをよく見かけます

それといくつかの十字路の交差点を片方封鎖しています
バイクが入り乱れるのを防ぎたいようですが、
突き抜けられない大量のバイクたちと車が
Uターンするために封鎖されていない道路に集中し、
かえって交通渋滞を引き起こしています

いくら歩道を直してもまたバイクが乗り上げれば元の木阿弥だし
交差点は信号をつければ良いと思うのだけど
両方とも交通ルールを
守らせることができなければ解決しないでしょう

それにはあと50年はかかりそうです
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
迷い猫
性別:
女性
自己紹介:
ベトナムのハノイに住んでいた記録です。
ブログ内検索
Tokyo landscape by MOMODESIGN
バーコード
カウンター
無料カウンター
今日:
昨日:
忍者ブログ [PR]
Template by cozy