旦那さまの赴任について
2008年1月からハノイに移住しました
同年11月28日に女のコを出産しました
ベトナムでの生活を中心に書いていこうと思います
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハノイもだんだん暑くなってきました
夏の訪れを知らせる
薄紫色のBằng Lăng(バンラン)の花が咲いています
もうすぐ燃えるような赤い
Hoa Phượng(ホアフォン)の花が咲き始めます
ベトナムでは6月が卒業式
卒業の頃に咲く火炎樹の花を見ると
ベトナム人は切なくなるそうです
去年の6月頃妊婦だったわたしは、
ハノイのねっとりとした暑さと
バイクが巻き上げる大量の砂ぼこりで
頭がぼうっとして5分と歩いていられませんでしたが
ふと火炎樹の真っ赤な花が目に飛び込んできて
はっとさせられました
日本で出会いと別れの象徴は勿論、桜ですよね
国が違えば別れの花も季節も異なるのですね
暑いのは苦手ですが
こうして季節を感じられるのは素敵ですね
夏の訪れを知らせる
薄紫色のBằng Lăng(バンラン)の花が咲いています
もうすぐ燃えるような赤い
Hoa Phượng(ホアフォン)の花が咲き始めます
ベトナムでは6月が卒業式
卒業の頃に咲く火炎樹の花を見ると
ベトナム人は切なくなるそうです
去年の6月頃妊婦だったわたしは、
ハノイのねっとりとした暑さと
バイクが巻き上げる大量の砂ぼこりで
頭がぼうっとして5分と歩いていられませんでしたが
ふと火炎樹の真っ赤な花が目に飛び込んできて
はっとさせられました
日本で出会いと別れの象徴は勿論、桜ですよね
国が違えば別れの花も季節も異なるのですね
暑いのは苦手ですが
こうして季節を感じられるのは素敵ですね
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/21)
(01/05)
(11/21)
(11/02)
(10/17)
プロフィール
HN:
迷い猫
性別:
女性
自己紹介:
ベトナムのハノイに住んでいた記録です。
ブログ内検索
Tokyo landscape by MOMODESIGN